1人じゃないから大丈夫♡


親子のふれあいタイムに寄り添います


ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『つきにこ』


認定講師
齋須 朋子(さいす ともこ)こと


もこちゃんです♪







子供との時間を
大切にしながら働ける
そんな生活。





ちょっと憧れません?





私が講師養成講座を受講した
理由の一つです。





でも
開業した後
やっていけるか心配。不安。




覚悟を決めて勉強を始めましたが
授業が進むにつれ
こんな思いも出てきました。





この働き方に魅力は感じているのに
一歩が踏み出せない方が
いらっしゃったら





オープンから12日目に書いている
この投稿が






少しでも参考になればいいなぁ~
という気持ちで書いています。





あくまでも私の意見ですが
少しでもお役に立てたら嬉しいです♡









個人事業主なので





自身が教室の経営者。





良いも悪いも
責任はすべて自分にあります。





どういう教室にしていきたいのか
どういうお客様と出会いたいのか
売り上げはどのくらいあげるのか




全部自分の頭で
考えなければなりません。





でも、1人っきりじゃない。





ライセンスを取得した日から
これを物凄く感じるんです。








同じ協会に属し
同じ商品(レッスン・講座)を
扱う同志が
全国にいるんです。








協会には
オンラインサロンという







全国各地で活動している講師仲間が
色々なテーマに沿って
オンライン上で集まる
機会があります。





月に数回あるんですよ。








私の中では「勉強会」と位置付けて
仮ライセンス期間中から
現在までの約3か月間





無料のサロンは
ほとんど参加してきました。





(レッスンの予約もまだ入らないので
そこで腐らず
少しでも時間を有意義に使いたくて)





新人・中堅・ベテラン
入り混じって開催されるので





先輩方が話す一言一言に





自分が今欲しい
集客・戦略のヒントが
散りばめられているんです。





常にアンテナを張って望まないと
画面の前に座って
終わりになってしまうので





今日も何かしら
先輩方から盗むぞ!と 笑





毎回狙いを定めて参加しています。








そのおかげもあって
オープンから12日目




お客様からの
出張レッスンのご依頼はなくても





闇雲に落ち込むことはなく




むしろ
もうやらなければならないことは
大体分かっていて




それをいかに日々継続していけるか
というところに注力して





子供たちのお世話や家事の隙間時間に
格闘している所です。




この逆境をどう攻略するか
日々燃えております 笑





そしてこの経験が
未来の受講生様に
絶対役立つと思うので





私は頑張ります。





物事をこんな風に
プラスに捉えられるようになったのも




オンラインサロンを通じて
教室の運営を軌道に乗せている
同志の考え方に触れたから。





自分で行動を起こして
情報やきっかけをつかみに行く!





これが開業12日目の私の信念。




これもオンラインサロンで
学んだことなんですけどね♪




自分で考えて
常に学ぼうという意識さえ
きちんと持っていれば





開業後もやっていける!




私はそう思って
毎日自分の土台作りに
励んでいますよ♪




まずは1年
臆せずチャレンジです!




さて。迷われている方
少しだけでも
参考になったでしょうか?




もっと詳しく聞いてみたいなぁと
少しでも思ってくださったら




資格取得講座の
無料のガイダンスを
開いておりますので
是非お気軽にご連絡ください♪





無理にお誘いすることは
致しません。
お互いのためになりませんからね♡




私が熱く語るだけです 笑




ここまでお読みいただき
ありがとうございました☆




お問い合わせ・ご予約は




下記の公式ライン








または
InstagramのDMや





文末のメールアドレスまで





お気軽にどうぞ♡




・・・・・・・・・・・・・・・・
親子のふれあいタイムに寄り添います
RTA指定スクール つきにこ
認定講師 齋須朋子

MAIL:tsuki.niko.saisu@gmail.com
Instagram:@tsuki.niko
・・・・・・・・・・・・・・・・・

つきにこ

親子のふれあいタイムに 寄り添います。 福島県須賀川市を拠点に マタニティーさん& 赤ちゃんとママのための 親子教室を。 ベビーマッサージ講師に なりたいという女性向けに 資格取得スクールを 開講しております。