初開催☆ママ交流会♪
2月5日
つきにこ1周年を迎えまして♪
1周年を迎えられたのも
レッスンにお越しくださったママや
受講生様に出会えたからこそ!
皆さん本当に良い方ばかりで♡
自慢のお客様を
お客様に紹介したい♪♪♪
そんな想いが芽生えまして!
今回は
公式LINEご登録者限定で
ママ交流会inもこちゃんの家
を開催いたしました!
ご参加くださる方が集まるか
不安もあったので 笑
小さく2組様の募集で
即満席となったんですが
当日は1組様が
お子様の体調不良でキャンセル
となりまして😢
1組の親子様と
もこちゃん先生とこども先生
4人で交流を深めました♡
気になる内容は
・ベビーマッサージ
おさらいレッスン♪
・科学館の元工作のお姉さん直伝
季節の工作
2つをしながらのおしゃべり♡
おさらいレッスン♪
以前ご参加いただいたレッスンの
復習を兼ねて
ベビーマッサージを楽しみました♪
(どなたに何のマッサージを
お伝えしたか
私、全部覚えてるんですよ~)
出会った頃は
生後2か月だったT君も
9か月になって♪
動きたい!動きたい!
僕は動きたいんだー!!!!
と言わんばかりに
はいはいで縦横無尽に
動いていたT君♡
こんな動きたい赤ちゃんには
次の発達に役立つ
マッサージを念入りに♡
ママには運動がてら
追いかけながら
マッサージして頂きました!
ベビーマッサージって
ゴロンと寝てもらってじゃないと
できないって
思いがちなんですが
どんな態勢でもできるんですよ。
そして大事なのって
「マッサージをする」こと
だけじゃないんです。
レッスンにお越しくださった
時のことを
思い出してみてください。
マッサージする時って
他のこと考えてなかったですよね?
例えば…
マッサージしながら
「今日の夕飯
どうしようかな」とか 笑
我が子だけを見つめて
心を寄せてましたよね?
大事なのってここなんです。
お家にいるとどうしても
ママは家事モードになるから
頭の中を
【ふれあい】【我が子】
だけに集中できる時間って
なくなっちゃう。
大好きな人が
自分だけを見てくれる
これはいくつになっても
嬉しいもの♡
ぜひつきにこのレッスンを
上手に活用して頂いて
裸の赤ちゃんを
追いかけながらも触れ合える
今しかない親子時間を
楽しんでほしいなって思います♡
レッスンに何回も通いたい!
そんなママには2月限定で
お得なレッスンチケットを
ご用意しておりますので
ぜひお問い合わせくださいね!
季節の工作!
ベビーマッサージでは
厄介者な「摩擦」
そんな摩擦も
上手に使うとこんな工作に♡
下のひもを交互に引っ張ると
お内裏様とお雛様が
上に登っていきます♪
赤ちゃんの
目で追えるスピードで
動かしてあげると
親子で楽しめる工作です♡
赤ちゃんがそばにいるので
ハサミは一切使わないように
しました!
ママは貼って
ペンや色鉛筆で
目やほっぺを書くだけ!
ご参加の親子様
年長さんのお姉ちゃんが
この工作を
気に入ってくださったようで
毎日遊んでくれてるそう♪
本当に
色んなお話をしながらだったので
まぁ~楽しくって!
時間オーバー 笑
T君のお昼タイムもはさみ
こども先生にも
急遽おにぎりを握り
私もすっかり
楽しませて頂きました♡
まだまだ小さな教室ですが、
ママの憩いの場になれるように
精進していきたいと思います!
次回は
転勤族ママも混ざれるように
4月開催を予定しております♪
3月に公式LINEで
詳細をご案内いたしますので
是非チェックをお願いします!
是非お友達も誘って
遊びに来てくださいね♪
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!
0コメント